【即緩法】開発者 中山允文 公式サイト

即緩法

全国からもご紹介でお越し下さる地域No.1の改善力に、たくさんの笑顔を頂いております。

※改善力の根拠は「療術整体」ページに記載しております。

あなたの声をお聞かせ下さい
こしのいたみとおもだるさ 足のしびれをかんじなくなりました

・何をしても良くならない…
・同じ症状を繰り返す…
・忙しくて頻繁に通えない…

と『肩・腰・膝などのお悩み』でお困りであれば以下をご覧になってみて下さい。

ありがたいことに即緩法は

数多く治療を経験なさっている
30〜60代の方々が初回から

「来て正解」
「知れて良かった」
「今まで損してた」

などのお声を下さっています。

電話無料相談は

「興味はあるけど失敗したくない」
「遠くから行く価値がある?」

という方々にも
ご安心頂きやすくなっています。

ぜひご活用下さい。

電話無料相談の流れ
①初回のご連絡を頂いた時に

②無料相談の日時を決めて

③こちらから折り返します。

※都合により1日1〜3名のご案内となります。

開発者としてお伝えしておきたいこと

慢性症状に対し、はり・きゅう、もむ、たたく、牽引、ストレッチ、等、様々な技術を用いてきました。
勉強していく過程で、症状によっては感じている年数を問わず、『全く症状を感じない』という状態に一度で導くことができる技術も身につけています。

 ※写真は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

 ※動画は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

約5分の動画です。

 ※動画は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

約4分の動画です。

 ※動画は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

約9分の動画です。

 ※動画は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

約4分の動画です。

ですがいずれも一度得られた変化の持続が難しく、その後のケアを一切行わなかった場合は長く保っても2、3ヶ月程度。

早ければその日の内に同じ症状を感じ始めます。
このことは多くの方が経験済みだと思います。

では、なぜ一度得られた変化が長続きしないのか?
逆の事を言えば、どのようにすれば変化が長続きするのか?

その答えを求め、たどり着いたのが即緩法です。

 ※動画は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

約4分の動画です。

 ※動画は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

約4分の動画です。

即緩法は

“1ヶ月に1回の施術”

でも『何度も再発を繰り返す』腰のお悩みを『解消』して頂きやすい療術です。

お喜びの声も多数頂いております。

脊柱管狭窄症と診断されたケース

「絶対良くならない」そのように思い続 けて12年。それが2時間程で全く感じなくなったのには驚きです。良くなる希望が持てました。帰って息子から続きを受けるのが楽しみです。兵庫県からですが、本当に来て良かったです。(S・Y 様)

 ※写真は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

慢性腰痛と診断されたケース

3年前からこしの重だるさを常に感じていましたが、4回程で全く気にならなくなりました。教えてもらった時に素直に来ていれば良かったです。(M・S 様)

 ※写真は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

 ※動画は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

約4分の動画です。

1.同じ症状が何度も繰り返し起こる原因とは?

長く続くお悩みに対し
「昨日は調子が良かったけど、今日はツラい。」
「治療を受けて全く症状を感じなくなったけれど、1ヶ月以内には元通り。」
といったご経験はあると思います。

あげくには、良くならずに少しずつ悪くなってしまったり...

なぜ、このようなことが起こってしまうのでしょうか?

それは

“本質的な変化”

を起こせていないからです。

詳細は少し複雑なので省いておきますが

1つだけお伝えしておくとすれば

“根本の改善”と“本質的な変化”

は全くの別ものであるということ。

どれだけ優れた治療で良くなっても、継続を辞めたらお悩みの症状が繰り返してしまうのはそれが理由です。

坐骨神経痛と診断されたケース

介護の仕事で体を酷使し、お尻と腰が悲鳴をあげていました。チラシを見て、試しに数回通うと仕事終わりの体の痛みが驚くほど楽になりました。(M・M 様)

 ※写真は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

梨状筋症候群と診断されたケース

良くなることはないだろうとあきらめていたこの痛み。知り合いからチラシを見せてもらい、試しに受けると、3年間、歩く時に必ず感じていたお尻の痛みが気にならない程に。たった一度でこの変化。 もっと早くに来たかったです。(Y・S 様)

 ※写真は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

 ※動画は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

約2分の動画です。

2.即緩法とは?

重篤・難治症状のほか
“何度も繰り返し起こる”
様々なお悩みの解決に特化した
優しく触れるだけの療術です。

慢性腰痛の症状克服に
絶大の自信があり
首・肩のコリや
膝の痛みといった
全身の繰り返す症状にも
長く続く結果の期待ができます。

症状が軽度の場合は
変化を感じにくく
重度のお悩みであればあるほど
大きな変化を
ご体感頂きやすい
傾向にあります。

圧迫骨折と診断されたケース

ちょっと動くだけで腰に痛みを感じる日々、ここに通うようになって1 ヶ月程でずいぶん楽になりました。結果が長持ちするので一度楽になったらかなり間を空けられるのが嬉しいです。(M・Y 様)

 ※写真は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

腰椎すべり症と診断されたケース

杖無しでは歩けないほど痛かった腰の痛みが、嘘のように楽になりました。快適な日々が過ごせています。(Y・S 様)

 ※写真は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

 ※動画は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

約3分の動画です。

3.一般的な治療法との明確な違い

明確な違いは良くなったあとが特徴的です。

好調を維持するために

一般的な治療法は継続をし続ける必要があるところ、即緩法ではその必要がなくせます。

ぎっくり腰と診断されたケース

病院へ2ヶ月通っても変わりがなかった腰の痛みが初回でスゴく楽になり、3回ほど受けたら全く気にならなくなりました。(S・T 様)

 ※写真は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

産後から痛くなったケース

どこに行っても治らなかった腰の痛みを嘘のように感じなくなりました。初めの内は違いがわかりませんでしたが諦めなくて良かったです。(S・S 様)

 ※写真は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

 ※動画は個人の感想であり、結果を保証するものではありません。

約5分の動画です。

4.即緩法が選ばれる理由

☑楽な状態が長続きする。
☑頻繁に通わなくてもいい。
☑総合的に調子が良くなる。

お喜びの声

↑お喜びの声一覧へ移ります。

↑お知らせ一覧へ移ります。